県内各地から176名が参加、当教場から4名が参加しました。(カッコ内は得点)
◆団体競技
3等 小林そろばん教室(2105) 【村彩・市川大翔・伊藤暖真】
◆個人総合競技
◇小学校5年生の部
3等 伊藤暖真(695)
◇小学校6年生の部
3等 村彩(710)
◇中学生の部
3等 市川大翔(700)
◇高校生の部
3等 片野沙樹(795)
◆読上暗算競技
◇小学校5年生の部
2等 伊藤暖真
◇中学生の部
2等 市川大翔
◆フラッシュ暗算競技
◇小学校5年生の部
2等 伊藤暖真
◇小学校6年生の部
2等 村彩
◇中学生の部
2等 市川大翔
◇高校・一般の部
3等 片野沙樹
令和6年度静岡県珠算選手権大会
2025年1月13日 於:静岡労政会館
令和6年度全日本通信珠算競技静岡県北遠地区大会
2024年10月20日 於:浜北地域活動・研修センター
地区大会参加者は41名、静岡県から440名、全国では6,346名が参加しました。(カッコ内は得点)
◆個人競技
◇小学校3年生以下の部
優勝 市川暖(850)
◇小学校4年生の部
優勝 中村帆花(990)
2等 藤倉蓮斗(930)
3等 島鈴佳(880)
◇小学校5年生の部
優勝 伊藤暖真(1440)
→県3位
2等 榊原拓叶(1220)
◇小学校6年生の部
優勝 村彩(1430)
→県9位
2等 塚田隼磨(1240)
◇高校の部(西部大会)
3等 片野沙樹(1060)
◆団体競技
◇小学校4年生以下の部 (地区表彰なし)
北浜北小学校(2720)【中村帆花・島鈴佳・市川暖】
→県8位→全国90位
◇小学校の部
優勝 北浜北小学校(4090)【伊藤暖真・村彩・榊原拓叶】
→県3位→全国37位
◆読上暗算競技
◇小学校4年生以下の部
優勝 中村帆花
2等 藤倉蓮斗
3等 市川暖,島鈴佳
◇小学校の部
優勝 村彩
3等 伊藤暖真,新間慶典
◇高校・一般の部(西部大会)
3等 片野沙樹
◆読上算競技
◇小学校4年生以下の部
優勝 中村帆花
2等 市川暖
3等 島鈴佳,藤倉蓮斗
◇小学校の部
優勝 村彩
2等 伊藤暖真,塚田隼磨
◇高校・一般の部(西部大会)
3等 片野沙樹
第60回記念浜北地区珠算競技大会
2024年8月1日 於:浜北商工会館
浜北区内で珠算を学ぶ55名が参加、当教場からは10名が参加しました。
◆個人総合競技
◇5年生の部
2位 伊藤暖真 555点
◇6年生の部
2位 村彩 615点
◆フラッシュ暗算競技
1位 伊藤暖真
2位 村彩
| 平成30(2018)年度| 平成29(2017)年度| 平成28(2016)年度| 平成27(2015)年度| 平成26(2014)年度|
| 平成25(2013)年度| 平成24(2012)年度|