あんざん。算数でも暗算と言う言葉は出てきますね。
でも、そろばんを習った人だけは、特別な暗算ができるようになります。
算数でのやり方は数えるやり方です。そろばんでの暗算は、頭の中にそろばんの珠を思い浮かべて計算する方法です。 イメージとしてとらえていきますから右脳を使うようになるのだそうです。 その為、そろばん、暗算をすることが子供さんから老人まですごい効果があることが最近明らかになってきました。そんな学術的な立場からの意見をご紹介します。
昔やった〇〇〇〇は認知症になっても脳をサポートする 認知症専門医 長谷川嘉哉 (外部リンク)
ソロバンのすすめ 元大阪府立大学先端科学研究所 教授 林 壽郎
読み書き計算と脳の関係 脳科学者 澤口俊之 (漢検ジャーナルVol.7 2012.8.20 より)
そろばん再び脚光 静岡新聞 2013.7.18 夕刊
余禄 毎日新聞 2015.2.22 朝刊
読み書きそろばん今こそ 静岡新聞 2017.12.27 夕刊
※ 掲載内容に著作権等の問題がある場合には、管理者までご連絡ください。